看護学生に向けた工場見学会の実施(タイ)

  • 社会課題への貢献
  • 3: すべての人に健康と福祉を
  • 4: 質の高い教育をみんなに
  • 17: パートナーシップで目標を達成しよう

2025.02.25

PIGEON INDUSTRIES(Thailand)CO.,LTD.(以下、PIT)は、次世代の医療従事者の育成支援のため、2024年3月に看護学生向けの工場見学会を開催しました。

実施の背景

今回の工場見学会は、看護学生からの要望にPITが応える形で実現しました。PITが2024年まで23年連続で国家安全賞を受賞していることから、看護学生の皆さんが工場の取り組みについて興味を持ち、問い合わせをいただきました。PITでも安全管理の取り組みを紹介することで、看護学生の皆さんにより安全意識を高めてもらい将来の事故を未然に防ぐことができると考え、工場見学会を実施しました。

国家安全賞とは

国家安全賞はタイ政府によって行われている表彰で、労働災害の有無や職場における安全文化の構築等が審査対象になります。労働災害が発生していないこと、安全に関する訴訟がなかったこと、労働安全衛生委員会の設置等が評価され、PITは23年連続でこの賞を受賞しています。23年連続受賞企業はPITを含めタイで10社のみです。

工場見学会の様子

2日間にわたり行われた工場見学会には、37名の看護学生が参加しました。学生たちはPIT内の救護室、さく乳室、製品の組み立てスペース等を社員と一緒に回り、工場の取り組みに関する説明を受けました。見学会終了後には、質疑応答や写真撮影の時間も設けられました。参加した学生からは「とても清潔な工場だった」「信頼のできる製品だと思った」「環境管理や人事管理などのシステムについても知りたいと思った」といった声がありました。

私たちはこれからも、この世界をもっと赤ちゃんにやさしい場所にするために、次の世代を担う人材の教育支援に貢献していきます。