ニュース

「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に4年連続で認定

2025.03.11

ピジョン株式会社(本社:東京、代表取締役社長:北澤憲政)は、優良な健康経営を実践している企業として、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。当社の認定は、4年連続となります。

当社では、「健康でいきいきと働くことができる会社」を目指し、社員の健康維持・増進をサポートし、活力に満ちた職場環境の実現に努めてきました。社長直下の健康経営推進体制を整え、産業医や健康保険組合とも連携の上、社員の運動習慣定着・健康リテラシー向上の取組やワークライフバランス推進施策を実行しております。

また、認定法人として当社実践内容についてのお取引先企業への情報提供や、健康推進に向けた施策の共同実施等にも積極的に取り組んでいます。

【2024年度までの主な取組内容】

1.社員の健康維持・増進に向けた取組

・健康管理システムおよび保健師サポートの導入

・経営会議での取組状況定例報告

・健康診断の受診管理(2023年度 定期健康診断受診率:100%)

・再検査、特定保健指導の受診勧奨

・40歳未満の従業員に向けた早期保健指導実施

・全社メンタルヘルスE-Learningの実施

・Webウォーキング大会(年2回)

・産業医および外部講師による社内講演会の開催 

・保健師による2か月に1度の健康講話開催

・ピジョン風疹ゼロアクション(風疹抗体検査・予防接種費用の負担、講演会の開催など)

・就業時間中の喫煙禁止、禁煙デー設立

2.ワークライフバランス向上のための取組

・育児介護と仕事の両立に向けた制度の拡充

・誰もが有給休暇を取りやすい風土醸成

・19時退出ルール

・ピジョンの働き方改革<Smart & Smile!Work>活動(定時外の会議や夜間のメール送信の原則禁止、NO残業Day、フレックスタイム制度の活用、在宅勤務の勤務場所拡大など)


当社はこれからも、この世界をもっと赤ちゃんにやさしい場所にするため、社員一人ひとりが心身共に健康で、公私ともに充実した生活を送ることができるよう引き続き健康経営を実践していきます。

 

▼ピジョン株式会社の健康経営

https://www.pigeon.co.jp/sustainability/HR/health_management_policy/

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
  • ホーム
  • ニュース
  • 「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に4年連続で認定