赤ちゃん一人ひとりの輝きを育むための取り組み
小さく生まれた赤ちゃんのために
世界では、毎年出生数全体のおよそ7人に1人にあたる約2,000万人以上の赤ちゃんが2,500g未満の低体重で生まれています。※1 そのなかでも、様々な感染症や病気に罹るリスクが高い早産・極低出生体重児(1,500g未満で生まれた赤ちゃん)においては、「母乳は薬のように大切なもの」とされ、母乳を与えることによって、生死に関わる壊死性腸炎に罹るリスクを、人工乳に比べおよそ1/3に低下させる効果があると言われています。※2
※2 QUIGLEY MA. HENDERSON G. ANTHONY MY. ET AL. FORMULA MILK VERSUS DONOR BREAST MILK FOR FEEDING PRETERM OR LOW BIRTH WEIGHT INFANTS. COCHRANE DATABASE SYST REV. 2007; (4):CD002971.
しかし、全ての母親が出産直後から十分な母乳が出るわけではなく、必要量の母乳を与えられないこともあります。そのような場合、寄付された母乳を低温殺菌処理した「ドナーミルク」を与えることが推奨されており※3、その処理・保管をする施設が「母乳バンク」です。 母乳バンクは、世界50カ国以上で600カ所以上が開設されていますが、日本では昭和大学江東豊洲病院内の1カ所のみ(2020年8月時点)。日本でドナーミルクが必要な赤ちゃんは年間3,000人と想定される中、施設が圧倒的に不足しています。
※3 早産・極低出生体重児の経腸栄養に関する提言, 日本小児医療保健協議会栄養委員会, 日本小児科学会雑誌, 第123巻第7号
また、日本において母乳バンクを普及するためには、施設の整備だけではなく、母乳を寄付する「ドナー」、ドナーミルクを使用する「病院(NICU:新生児集中治療室)」、ドナーミルクをもらう赤ちゃん「レシピエント」ら関わる全ての方との連携・協力・理解を促進していく必要があります。
国内2拠点目の母乳バンク開設支援
2020年9月、国内2拠点目となる母乳バンク「日本橋 母乳バンク」(運営:日本母乳バンク協会)を、当社の全面サポートによりピジョン本社1階に開設しました。当母乳バンクでは、1拠点目の約6倍にあたる年間約600人の赤ちゃんに提供可能な量の母乳の処理能力を備えています。
所在地:東京都中央区日本橋久松町4-4ピジョン株式会社 本社1階
面積:25平方メートル
母乳バンクの認知向上に向けて
「母乳バンク」の課題は、ただ単に、施設を作るだけでは、解決できません。施設があっても「ドナー」になるママが居なければ、ドナーミルクは作れません。また、早産により心に傷を抱えるレシピエントのご家族の「ドナーミルクへの抵抗感」を減らすためにも、母乳バンクの認知度を上げていくことが必要です。
国内No.1シェアの母乳パッドによる“ちいさな命を救おう”キャンペーン
お客さまのご購入1点につき10円を、日本母乳バンク協会へピジョンから寄付します。
2020年9月1日~12月31日までの期間で2,718,770円の寄付金が集まりました。
母乳バンク説明動画“母乳バンク、知っていますか?”制作
母乳バンクの仕組みについて分かりやすく説明する動画を制作しました。
当社コーポレートサイトおよび公式SNS、セミナーなどでの掲載・放映だけでなく、ドナーミルクを使用する病院への無償提供も行っています。
関連SDGs
関連リンク
- ホーム
- Celebrate Babies in Action
- ちいさく生まれた赤ちゃんのために