わたしたちの活動
-
2021.12.24
花と緑があふれる街づくりに貢献(日本 - ピジョン)
ピジョン株式会社は、2021年9月から東京都中央区の「緑のアダプト制度(地域住民や事業者が公園や道路などの清掃や美化の活動を行い管理する制度)」を利用し、本社周辺の「花咲く街角」プランター4ヵ所で、草花の植え替え・手入れ・除草等の管理を開始しています。同年11月、企業主導型ボランティア活動*の第2回目の活動として、中央区が設置する「花咲く街角」プランターにて草花の植え替えを行いました。
-
2021.12.14
「クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA)」に加盟(日本 - ピジョン)
ピジョン株式会社は2021年9月に、海洋プラスチックごみ問題の解決に向け、業種を超えた幅広い関係者の連携を強めてイノベーションを加速するためのプラットフォーム「クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA)」の活動に賛同し「CLOMA」の会員になりました。
-
2021.12.03
乳児院での交流活動(日本 - ピジョンホームプロダクツ)
ピジョンホームプロダクツ株式会社では、静岡県富士市にある「乳児院 恩賜記念 みどり園(以下、みどり園)」にご協力いただき、2018年から乳幼児との交流活動を実施しています。
-
2021.11.12
口唇口蓋裂の赤ちゃんをサポート(中国)
PIGEON(SHANGHAI)CO.,LTD.(以下、PSH)は、2021年5月に非営利団体「Operation Smile」と協働し、中国雲南省で実施された口唇口蓋裂児の手術を支援する活動に参加しました。
-
2021.10.08
マングローブの植林による環境保全活動(インドネシア)
PT. PIGEON INDONESIA(以下PI)では、明日生まれる赤ちゃんの未来にも豊かな地球を残すため、インドネシアの森林保護団体Lindungi Hutan Foundationとパートナーシップを結び、環境保全活動の一環として2021年末までに合計5,000本のマングローブの植林とそのモニタリングを計画しています。
-
2021.10.01
食品ロス削減に向けた取り組み(日本 - ピジョン)
ピジョン株式会社は子育てしやすい街の実現を目指し、2021年1月から株式会社 官民連携事業研究所にご協力いただき、地方自治体と連携した育児支援に取り組んでいます。この連携事業の最初の取り組みとして、各自治体への育児支援のため、ベビーフード等を寄贈しました。
-
2021.09.24
入院中の子どもに付き添うお母さんを支援(日本 - ピジョン)
ピジョン株式会社は、私たちの存在意義「赤ちゃんをいつも真に見つめ続け、この世界をもっと赤ちゃんにやさしい場所にします」を実行に移すため、社員のボランティア休暇制度を活用した企業主導型ボランティア活動を開始しました。企業主導型ボランティア活動とは、企業が社員に対してボランティア活動を紹介し、参加希望者を募って実施するボランティア活動です。
-
2021.09.17
「こどもを守る110番の家(会社・車)」の登録(日本 - ピジョン)
ピジョン株式会社では、「こどもを守る110番の家(会社・車)」に参画し、中央研究所と筑波事業所の2事業所で運用を開始しました。