わたしたちの活動
-
2022.07.20
海のゴミ拾い活動(日本)
ピジョングループは「明日生まれる赤ちゃんの未来にも豊かな地球を残す」ため、環境負荷を軽減する取り組みを推進しています。2022年6月上旬、世界環境デーの活動として公益財団法人かながわ海岸美化財団 の協力のもと、神奈川県鎌倉市由比ガ浜海岸でゴミ拾い活動を実施しました。
-
2022.06.10
障がいを持つお母さんの育児・家事支援(日本 - ピジョン真中)
ピジョン真中株式会社(以下、P真中)は、2020年4月から、障がいを持つお母さんの育児や家事を支援する取り組みを行っています。
-
2022.05.24
森のゴミ拾い活動(ドイツ)
LANSINOHでは、すべての赤ちゃんとそのご家族、そして地球の豊かな未来のための取り組みを行っています。
2021年11月、LANSINOH GERMANYでは、森をきれいにするための第1歩として、森のごみ拾い活動を実施しました。 -
2022.05.10
口唇口蓋裂の赤ちゃんをサポート(マレーシア)
PIGEON MALAYSIA(TRADING)SDN.BHD.(以下、PMY)は、2016年から、マレーシア口唇口蓋裂協会(CLAPAM)※と協力して、口唇口蓋裂のある赤ちゃんの哺乳器と乳首に関する意識を高めています。
-
2022.03.01
哺乳器リサイクルキャンペーンの実施(シンガポール)
PIGEON SINGAPORE PTE. LTD.(以下、PS)では、2019年から哺乳器のリサイクル活動を開始いたしました。「明日生まれる赤ちゃんの未来にも豊かな地球を残す」ため、持続可能な社会の実現に向けてプラスチックごみの削減を目指し、役目を果たした哺乳器を回収・リサイクルします。
-
2022.02.04
子どもたちが自由に遊べる環境づくりに貢献(日本-ピジョン)
ピジョン株式会社は、2021年12月、企業主導型ボランティア活動の第3回目の活動として、特定非営利活動法人おもちゃの図書館全国連絡会へ寄贈する手作りおもちゃの制作を行いました。
-
2022.01.24
女性活躍推進のための取り組み(日本 - ピジョン)
ピジョン株式会社は、女性社員がこれまで以上に活躍できる環境を整備することを特に重要な課題と捉え、女性活躍推進のための取り組みを実施しています。今年9月、日本最大規模の女性アワード「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2021」を受賞しました。
-
2022.01.14
女性活躍推進のための取り組み(トルコ)
2021年11月、LANSINOHのトルコにある工場は2021年版トルコにおける「働きがいのある会社」女性ランキング(従業員100-249人部門)に選出されました。LANSINOHでは社員一人ひとりの多様性や個性を尊重しており、トルコの工場では特に女性の活躍支援に注力しています。