ピジョン赤ちゃん誕生記念植樹式レポート(2016年第30回)

2016年5月21日(土)(晴れのちくもり)

「赤ちゃんが大きな木のようにすくすくと育ってほしい」そんな願いを込めた赤ちゃん誕生記念育樹も今年で30周年。この、記念すべき年のイベントに、100組近くのご家族に参加いただきました。まさに、30周年を祝うかの如く、澄み切った空の五月晴れ。たくさんのご家族の笑顔と、赤ちゃんの笑い声に包まれながら、家族の最初の共同作業となる植樹を楽しんでいただけました。

「ピジョン美和の森」では、コナラ、ヤブツバキなど、多種多様な木々を植えていき、森全体もすくすく成長を続けています。親子二代にわたって参加してくださる方も増えてきました。
森は、プロたちによって管理されており、チョウやホタルなどの生き物も多く、有機的生態サイクルができています。時間を重ねるごとに、木々は成長し森も、そしてイベントそのものも、活気あふれるものになっています。

植樹式の様子

記念式典
今年、30周年を迎え、これまで約13万人の赤ちゃんが植樹に参加したことを報告。「森も赤ちゃんもすくすくと成長し、2代にわたって参加してくださる方も増えました」と感謝の気持ちを伝える山下社長。
私財を投じて、『ピジョン美和の森』の用地を確保した、仲田洋一取締役最高顧問。「育児と樹を育てることの共通点は、手抜きをしてはいけないということ。愛情と手間をかけて、楽しく子育てを」と語ってくださいました。
常陸大宮市市長の三次真一郎様。「植樹活動を継続し、これからも発展させていく力になりたいと考えています」と挨拶されました。
常陸大宮市の市議会議員の皆さま、美和木材協同組合の皆さまなども記念すべき周年行事に参加してくださいました。
30周年の感謝の盾を、常陸大宮市市長・三次真一郎様に贈呈しました。
森の育成を管理してくださっている美和木材協同組合理事長・川西正則様に30周年の感謝の盾を、贈呈しました。
植樹する苗を選定してくださっている、茨城県林業種苗協同組合事務局長・大越靖史様に、30周年の感謝の盾を贈呈しました。
毎年、特別に郵便回収をしてくださる、美和郵便局局長・齋藤茂様に感謝の盾を贈呈。
感謝の盾を贈呈した皆様と記念写真。
代表家族・鈴木さまの挨拶。「息子が生まれてから、時間の使い方が変わり、人生が充実しました。仕事も生活も子育て中心に変わっていて、幸せな日々を送っています。そんな私たち家族の記念となる樹を植えられてうれしいです」とご挨拶。
代表家族・加納さんは、ママも赤ちゃん時代に植樹に参加。「私と同じように、息子の樹が植えられることに感謝です。地に足を付けて成長してほしいと思います」とお話されました。
常陸大宮市のキャラクター・ひたまる君と代表家族の皆様で記念撮影。
植樹
植樹は苗木をお子様の名前のある杭の近くに植えます。森林を整備するプロがサポート。
参加者の皆様で記念撮影。この日は天気が良く、赤ちゃんの誕生と成長を祝福しているような過ごしやすい陽気でした。
代表家族・加納さんはママのおじいちゃま、おばあちゃまとともに参加。4代目となるお子さまとのいい思い出に。
代表家族・鈴木さんは、「息子の成長を視覚的に感じられる樹を植え、少しずつ成長していく子どもと一緒に、家族で遊びに来たいです」と語ってくださいました。
優しいパパが赤ちゃんを抱っこし、ママが樹を植えていました。

すくすくハウスと体験

『すくすくハウス』では森を育て守っている、森のプロ・美和木材協同組合の皆様と考えた紙芝居を上演しました。
常陸大宮市の名産品でもあるしいたけ。椎の樹に、種駒を打ち込む作業も楽しんでいました。気に穴が開いていて、そこに種付けした木片を埋め込むのですが、なかなかコツがいるんです。
常陸大宮の伝統工芸・西ノ内和紙の手漉き体験も毎年人気です。紙の原料となる樹木・楮も森が育んでいることを学びつつ、丈夫な和紙を漉いていました。
地元で人気の手打ちそばを試食。お蕎麦に、たっぷりのけんちん汁がかかっており、アツアツ&ボリュームたっぷり。具が柔らかく優しい味わいだから、離乳食を始めた時期の赤ちゃんはママやパパと食べていました。
地元で人気の手打ちそばを試食。お蕎麦に、たっぷりのけんちん汁がかかっており、アツアツ&ボリュームたっぷり。具が柔らかく優しい味わいだから、離乳食を始めた時期の赤ちゃんはママやパパと食べていました。
ピジョン美和の森に見学に来てくださった方々のために、すくすくハウスの中には、が訪問ノート常備されています。親子、きょうだいの愛を感じる心温まる内容がぎっしり。
ピジョン美和の森や国有林の来訪の思い出がわかる解説モニター。タッチパネル式だから、お子様が興味を持った情報にすぐにアクセス可能。
記念となる森から贈る最初の手紙(木製ハガキ)を、おじいちゃま、おばあちゃま、ご友人、そしてご自身に送ることができるコーナーも用意しました。
すくすくハウス内の木製ハガキコーナーで書いたハガキは、会場内のウッディ君(ポスト)に投函します。
この赤ちゃん誕生記念育樹に合わせ、年にたった1回だけの集配ルートで、参加者の皆様が書いた木製ハガキが回収されます。今年は30周年ということで、特別に人気キャラクターぽすくまの仲間・ぽすみるくが駆けつけました。
会場内には、30年にわたる森の歴史がわかるパネルを展示。森が時間をかけて成長する様子を解説しています。
植樹した後に、記念撮影するスポットも用意しました。植樹会場が見渡せる、ベストショットが撮影できます。

スナップ集

1歳になる旺佑(おうすけ)ちゃん。「植樹は家族のいい記念になりました。温かい家庭の中で、息子がすくすく育ってほしいと思います。旺佑という名前は、響きで決めました。呼びかけやすい名前がいいな~と思って」
お友達同士で参加した、颯太ちゃんと大希ちゃんのママたち。「ハイキング感覚で植樹ができて、体験コーナーなどで遊べてとても楽しいです。すくすくハウスからハガキも出して、いい思い出になりました。樹の成長も楽しみ!」
隣町から参加した、8か月になる健太郎ちゃんの家族。「4歳のお姉ちゃんも楽しみにしていたんです。息子の名前は、元気にたくましい子供に育ってほしい、と願いを込めました。みんなで植樹ができ、一体感を味わいました」
「娘はすくすくまっすぐ育ってほしいと思います。一般公募開始のときに、この植樹に申し込みました」と語る、翠ちゃんのパパ。まるでその名の通り、ピジョン美和の森の緑が美しくきらめいていました。
パパもママも樹を植えるのは初めて。「大誠(たいせい)と一緒に初めてのことにチャレンジできて、とてもうれしいです。緑がいっぱいで、家族で来れてとてもよかった。大誠の名前は、おおらかに育ってほしいと願いを込めました」
千葉県から参加してくださった、善(ぜん)ちゃんのご家族。「友人の紹介で、この植樹に参加したいと思っていました。妻も私もアウトドアが大好きなので、山にいるだけでいい気分です。善も一緒に来られて、ホントによかった!」
「地元のメールマガジンを見た時に、すぐに申し込みました」という道仁(みちと)ちゃんのご両親。「自分の道をまっすぐに進んでほしい。すくすくと健康に育ってほしいですね」
6歳のお兄ちゃん、4歳のお姉ちゃん、そして1歳の潤ちゃんで参加。パパとママは「子供達がみんな楽しそうで、家族全員、大満足です。潤は6月(JUNE)生まれなので、潤と名付けました。わかりやすい名前を直感で決めました(笑)」
佑珠希(ゆずき)ちゃんの名前には、「人を助け、人に優しく、希望あふれる人生になるように」というご両親の願いが込められています。「木がすくすく育つように、たくましく生きてほしいと思います」。
地元・茨城県のフリーペーパーで知り、即応募してくださった碧(みどり)ちゃんのパパとママ。「お兄ちゃんのときも参加して、碧の樹も植えられてとてもよかったです。小さい苗ってすぐに育つんですよね。息子の樹を見た時は感動しました」
「もともと、ピジョンさんの会社の考え方が好きで、植樹に応募しました」という奏沙(かなさ)ちゃんのパパ。「奏という字は、なしとげるという意味があります。何かをなしとげる強さを持った女性に育ってほしいです」とママ。
亮太ちゃんが産まれてから、毎日がとても楽しくなったと言うパパとママ。「毎日、亮太の成長が楽しみで、家に帰ってくる楽しさが増えました。今日植えた樹が、20年後、30年後、どうなっているか……大人になった亮太と見に来たいです」

育樹地の様子

実施日 2016年5月
樹齢 7年
詳細 2015年1月~2015年12月生まれの赤ちゃん
約10,000名分を植樹
2016年5月撮影
2018年6月撮影
2020年7月撮影
2023年8月撮影
2023年8月撮影